2ntブログ


仕事が忙しくて趣味に中々かまっていられない今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか。

だいぶ寒くなってきましたね。 お体には十分にお気をつけ下さい。

さて、冬コミ(コミックマーケット83)にサークル参加する件につきまして
以下のページに日時や場所、頒布物について、まとめさせて頂きました。

コミケの告知

日にちが日にちなだけに、そうそう気軽に来れるイベントではないと思いますが
お暇な方は足を運んで頂けたら幸いです。

なお、コミケでの販売価格についてですが
当初は、かなりの低額(500円)にする予定でしたが
色んな人に意見を聞いたところ
「それはやめた方がいいよ」
「絶対やめた方がいいってそれは。定価で購入した人に失礼だろ」
「そんな低価格にしなきゃいけないほど自分の作品に対して自信が持てないのかよ」
「バカジャネーノ」
などなど、様々なアドバイスを受けまして、考え直しまして、
1000円での販売とさせて頂きました。

それでは、コミケ当日はどうぞよろしくお願い致します。

とりあえず、
プリンター代とポスタースタンド代とCD-R代とCDケース代と
ポスターの印刷代とCD-Rの印刷代分くらいは売れるといいなあ(笑)

変身ヒロインは最高だな!

ルミナスハート、キター!!!!

これで勝つる!

コミケのカタロム

コミケのカタロムにて「リョナ」で検索すると
11件ヒットするけれども6件は抽選漏れ。

なんか抽選漏れの割合多くないっすか?(笑)

まあ、抽選漏れ6件の内の1件は私なわけですが(笑)

冬コミは受かるといいなあ。

アイリス☆アクション

今回ご紹介するのは、「アイリス☆アクション」です。

有名な作品なので、もうプレイ済みの人も多いかとは思います。

やはり、一番の見所はゲームオーバーシーンですかね。

ゲームオーバーになってコンティニューしなかったときに
見られるシーンムービーがとっても美しいんですよ!!!

しかも、やられたときの格好によって、こんなにも沢山の差分が用意されているなんて
もう「凄い! 凄すぎる!!」の一言ですよ。 言葉が出てきませんよ本当に。

アクションが苦手な人のことや、複数パターンのゲームオーバーシーンの全網羅が面倒な人のことなどを
ちゃんと考えた設計になっているところも素敵ですね。
(難易度設定があったり、シーン開放に関する設定があったり、とある条件で全シーン開放されたりなど)




それにしても、所々で、どっかで見たことある感じの敵がちょろちょろ出てきてましたね(笑)

おてんば姫と従者と闘技場

今回ご紹介するのはブラック・テイル様の新作
「おてんば姫と従者と闘技場」です。

いやあ、やっと発売されましたね、ブラック・テイル様のアリーナの奴。

この日をどれほど待ち望んだことか。
戦闘中にエロいことされて、それでも必死に戦うアリーナ萌え!!

あと、ぼくっ娘女勇者とか、なんという俺得!

戦闘でいろんなモンスターにいろんな攻撃されていろいろと苦戦するところが良いですね。
敗北後の陵辱シーンもボリュームが多いようですが
私は基本的に敗北後のシーンは飛ばすので良くわかりません。
(私にとっては、エロい(私にとってはリョナい)戦闘を楽しむゲームです)




会話もたっぷりで、洞窟も広くて、ストーリー分岐や闘技場での勝利条件も色々あって
凝っている感じですが、人によっては、それが面倒と感じるかもしれませんね。
サクっとやりたい人はブラック・テイル様のホームページの攻略を見て
鉄の爪?を入手してサクっとクリアすると良いかもしれませんね。

あとは、全体的にギャグっぽい感じなので、原作のキャラのイメージとかを
大事にする人には、合わないかもしれませんね。
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QR